
今回はロボット工作の教材を用いて電磁石の仕組みを学びました。
コイルに電流を流すと、コイルの中にある鉄芯が磁力を持つということを確かめる実験では、電流のスイッチを入れたり切ったりして鉄クギがくっついたり落ちたりする様子を観察しました。
電磁石を用いたモーターを搭載したロボットは、リモコンで操作しボールを追いかけて弾くことができます。組み立てた後はロボットを操作してみんなでサッカーを楽しみました。
03-6458-5851(月曜~土曜:10時~19時)
2019年03月23日
今回はロボット工作の教材を用いて電磁石の仕組みを学びました。
コイルに電流を流すと、コイルの中にある鉄芯が磁力を持つということを確かめる実験では、電流のスイッチを入れたり切ったりして鉄クギがくっついたり落ちたりする様子を観察しました。
電磁石を用いたモーターを搭載したロボットは、リモコンで操作しボールを追いかけて弾くことができます。組み立てた後はロボットを操作してみんなでサッカーを楽しみました。