
今回の理科実験コースのテーマは「声」です。声が出る仕組みを学び、声や音を使ったさまざまな実験をして声や音の性質について学びました。 今回行った実験は、声コプター制作、グラスハープ、声で模様を描く実験、音叉の体験、風船の電 […]
>全部読む03-6458-5851(月曜~土曜:10時~19時)
2018年11月10日
今回の理科実験コースのテーマは「声」です。声が出る仕組みを学び、声や音を使ったさまざまな実験をして声や音の性質について学びました。 今回行った実験は、声コプター制作、グラスハープ、声で模様を描く実験、音叉の体験、風船の電 […]
>全部読む2018年11月10日
今回のキッズプログラミングコースで作ったロボットは「光るカタツムリ」と「せんぷうき」です。 「光るカタツムリ」では、カタツムリの形をしたロボットの本体に付いているLEDライトが光ります。また、LEDライトの色が次々と変化 […]
>全部読む2018年10月20日
今回のテーマは「飛行機はなぜ飛ぶのか」です。翼の「揚力」とプロペラの「推進力」について、それぞれに特化したいくつかの模型を使って物を浮かせたり、空気の流れを作ったりする仕組みを学びました。そして最後は翼の「揚力」と、プロ […]
>全部読む2018年10月20日
2018年11月からの、サイエンス&プログラミングスクールSTEMアカデミー 本格開講に先立ち、10月20日、無料体験会を実施しました <キッズプログラミングコース> 10月20日(土)10:00~11:30 <<レゴ® […]
>全部読む